漢方治療研究会へ
- 2019/10/06
- 21:03
今日は、梅田で開催された第29回漢方治療研究会へ。
授賞式に出席する為に遠征したのは福島会場の時で、二年前のことだ。
正直なところ症例発表には全く興味がないのだが、次に大阪で開催するのは恐らく十年後くらいだろうから、普段会えないような人に会う機会でもあるしと、苦手な早起きを頑張って参戦した次第。
全体に、大御所格の出席率が福島の時より低く、質疑応答の白熱ぶりも今一つだった気がするが、前回が白熱し過ぎたのかどうか、何分参加したのが2回だけなのでよく判らない。
ただ、弁当付で6000円は参加する側には有難い価格だろう。
先日作成した白花蛇舌草の栞は、数人に進呈してみたが、案の定反応はさっぱりで、唯一喜んでくれたのは生薬屋の近藤さんだけ。
坂森さんの漢方医学図書で、どうした訳かエドガーケイシーの本が売られていたのが一番印象的だった気がする。
スポンサーサイト