整形外科の先駆・各務文献先生報恩供養
- 2019/10/20
- 23:25
今日は、我が国整形外科学のパイオニアである各務文献先生の法要で、夕陽丘の浄春寺へ。
昨年の10月14日が、ちょうど文献先生の二百回忌に当たっているということで、大阪の整形外科医の有志と共に、庵主も実行委員として参加させて頂き、黒御影製の立派な顕彰碑を山門脇に建立させて頂いてから、早一年になる。
今年は14日が祭日であった為、命日に開催する事も検討されはしたのだが、連休は参加が難しくなる方も出てくる事が予想され、また、昨年ほど堅苦しいものにはしないという方針で、今年は命日を外して、翌週の開催となった。
法要後、本堂にて記念撮影
墓所へ移動して、各自焼香
昨年同様、顕彰碑を囲んで記念撮影
終了後、今井先生と最近開拓した近くのお店Kazuさんへ
夕陽丘近郊は、今一つランチの美味しいお店が少ないのだが、ここは、ディナーは結構値が張るものの、ランチはコスパが中々高く、休日は2500円でアワビ付のランチコースが楽しめる。
スポンサーサイト