コメント
どうもありがとうございます
はじめまして。
根本通明の末裔 根本通裕 と 申します。
アクセスいただきありがとうございました。
家には、通明の写真や本があります。
私はTDKに就職したもですから
刈羽和野に 参り
碑 等を観に参りました。
自分自身は、理科系です。
よって、ご先祖の学問については
正直あまり興味はないですが
一度は一冊読んでみようかと思っています。
板橋区にお墓があったのですが
移動したもようです。
偉大すぎるご先祖さまを 越えることはできませんが、
自分なりに がんばりたいと思います。
今後とも、なにとぞよろしくお願い致します。
根本
根本通明の末裔 根本通裕 と 申します。
アクセスいただきありがとうございました。
家には、通明の写真や本があります。
私はTDKに就職したもですから
刈羽和野に 参り
碑 等を観に参りました。
自分自身は、理科系です。
よって、ご先祖の学問については
正直あまり興味はないですが
一度は一冊読んでみようかと思っています。
板橋区にお墓があったのですが
移動したもようです。
偉大すぎるご先祖さまを 越えることはできませんが、
自分なりに がんばりたいと思います。
今後とも、なにとぞよろしくお願い致します。
根本
Re: どうもありがとうございます
根本通裕さま
こんなにも早くコメントを頂戴しまして有難う御座います。
以前にも高松貝陵という幕末の易学家のご子孫からコメントを頂戴したことがあるのですが、この方も確か東京でエンジニアをなさっているということでした。
板橋区の墓所は私が掃苔道に入った頃には移転してしまっており、10年ほど前に秋田まで遠征しましたが、なかなか辺鄙でタクシー代が随分かかり冷や冷やした記憶が御座います。
小雨の中の掃苔でよく覚えております。
こちらこそ、根本義塾様のますますのご繁栄を祈念致しております。
蒼流庵主人
こんなにも早くコメントを頂戴しまして有難う御座います。
以前にも高松貝陵という幕末の易学家のご子孫からコメントを頂戴したことがあるのですが、この方も確か東京でエンジニアをなさっているということでした。
板橋区の墓所は私が掃苔道に入った頃には移転してしまっており、10年ほど前に秋田まで遠征しましたが、なかなか辺鄙でタクシー代が随分かかり冷や冷やした記憶が御座います。
小雨の中の掃苔でよく覚えております。
こちらこそ、根本義塾様のますますのご繁栄を祈念致しております。
蒼流庵主人