眠れぬ夜のために~洋画編~
- 2020/08/01
- 19:16
2010年代の初頭から半ばにかけてのこと、必要に迫られて一日中活字と格闘する日々を過ごさざるを得なかった時期があり、夕食を済ませた頃には疲労困憊、本を開く気力も失せているという状況が長く続いた。
かといって生来の不眠症、布団に潜り込んでも無駄な時間を過ごすばかりと、就寝前の2時間をDVDの鑑賞に費やして名画を楽しむという作戦に出る事にした。
その頃、まだTSUTAYAは旧作100円になっていなかったが、岸和田の荒木町では先に100円にしたGEOにTSUYATAが隣接していて早い時分から旧作100円のレンタル店が鎬を削る恰好になっており、しかもどちらも中型店舗で品揃えも悪くなかったから、自宅から若干の距離があったものの、ほぼ毎週通っては五十音順に目についたものを借りては返しの繰り返しが彼此五年程続いただろうか。
外出や仕事の関係で流石に毎日視聴するという訳には行かなかったが、それでも平均すれば週に4~5枚の視聴ペースは崩さなかったから、千数百に及ぶ映画を観た計算になるようだ。
観るに堪えない駄作も少なからぬ数であったとはいえ、この機会に人口に膾炙した名のある作品も相当鑑賞する事が出来たし、思わぬ佳品秀作を見出した事も数知れない。
その経験は自身の文章作りにも大いにプラスになったところがあるような気がする。
量が量だけに其の全てを紹介する訳には行かないものの、同じく眠れぬ夜を過ごす読者諸賢の為、印象に残ったものを御紹介してみたく思う。
ランク付けして分類を試みるのも一興ではあるが、考え出すときりがない為、ジャンルは問わずに洋画の括りで五十音順に列挙するにとどめた。
ただし、この五年以前に初視聴したもの、或いは最近観た新作も含まれていて、要は庵主のお気に入り映画の一覧と思ってもらえれば良い。
愛と死の間で
愛は静けさの中に
あなたを抱きしめる日まで
アナライズミー
アフリカの女王
イルポスティーノ
インサイドマン
Vフォーヴェンデッタ
ウォーリアーズ
海の上のピアニスト
エルマリアッチ
エレファントマン
オーケストラ
オールアバウトマイマザー
カサブランカ
ガタカ
ギヴァー
奇人たちの晩餐会
ギャラクシークエスト
グッドウィルハンティング
グラントリノ
消されたヘッドライン
コーチカーター
告発のとき
ザ・ハリケーン
サスペリア2
シモーヌ
シャイン
ジャガーノート
ジャッカルの日
ショーシャンクの空に
小説家を見つけたら
ショコラ
知らなすぎた男
シンデレラマン
シンドラーのリスト
スキャナーズ
スターシップトゥルーパーズ
ずっとあなたを愛してる
ストレイトストーリー
砂と霧の家
素晴らしき哉、人生!
スポットライト
スミス、都へ行く
スリービルボード
スリングブレイド
世界最速のインディアン
セッション
セルラー
戦場のピアニスト
ゼンダ城の虜
セントオブウーマン
ダイヤルMを廻せ!
ダヴィンチコード
黄昏
タッカーとデイル
チェンジリング
チャイナタウン
蝶の舌
天使と悪魔
遠すぎた橋
扉をたたく人
ニューシネマパラダイス
ノーカントリー
パピヨン
バベットの晩餐会
薔薇の名前
パンズラビリンス
ヒーロー、靴をなくした天使
羊たちの沈黙
ビューティフルマインド
評決
フィールドオブドリームズ
フォーリングダウン
フライドグリーントマト
プラダを着た悪魔
ブラックブック
ブルーベルベット
プロヴァンスの贈りもの
ベンハー
北北西に進路を取れ
ホットファズ
ホテルルワンダ
未来を生きる君たちへ
ミリオンダラーベイビー
ミレニアム1
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
ユージュアルサスペクツ
遊星からの物体X
夜の大捜査線
リトルダンサー
リトルランナー
リバティバランスを撃った男
レザボアドック
レッドバイオリン
恋愛小説家
わらの犬
スポンサーサイト