説卦伝を読む
- 2021/11/04
- 18:05
第26回の蒼流庵易学講座で説卦伝の解説を行った。
翼伝は儒家の小理屈をこねまわすもの少なからず、占筮に直接役に立つとは言えない部分が多いけれど、例外は雑卦伝と説卦伝で、雑卦伝は今日ではやや特殊に映る観卦法が少なくない為、私などはごく一部を利用する程度にとどまるが、説卦伝は基本的な八卦の象意を網羅してあって、実占家にとっては十翼のうち最も大切な部分と言えよう。
六十四卦経文の解説中にも、乾の剛健とか巽の巽順とかいった八卦の持つ意味合いには当然触れることになる訳だけれども、説卦伝は各八卦の象意を延々敷衍して行くので、生徒さんにとっては初めて八卦のなんたるかが明瞭となる回であったようだ。
もっとも、非常に古い文献であるから解説を読んでも判然としない箇所だってある。
例えば、馬に似た猛獣で鋸のような歯があり虎や豹を食うという「駁馬」というのはよく判らず、『説文解字』は毛色の不純な馬とするが、純粋を表す乾の動物の毛色が不純というのはおかしな話だ。
艮の「黔喙の属」というのも、口が黒くて鋭い豹や虎の類と解するらしいが、今一つピンと来ない。
また、これは自分がスッポン釣りをするからだろうが、離の象意でスッポンを表す「鱉」が「亀」とは別に独立してある事は面白く思った(現代人なら亀というグループの中でスッポンを捉えるだけだろうから)。
ところで、最近講談社学術文庫入りした本田済氏の『易学』では、説卦伝の後半、八卦の象を説明する部分が十翼中の最も古い要素で、説卦伝の前半の部分は十翼中新しいものに属すると推測しているが、馬王堆漢墓出土の帛書『周易』を見る限り、どうもそうではないようだ。
八卦の象を説明する部分が見出されておらず、かつては文体から本来繋辞伝中にあったものが誤って混入したのではないかと推測する向きもあった冒頭部分が、帛書『周易』では現行本には無い別の「伝」の一つである「衷篇」(以前は易之義篇と称されていた)に含まれているのである。
これを以て八卦の象を説く部分が馬王堆以降司馬遷以前とただちに断ずる事は出来ないにしても(汲冢書の中には説卦伝に似て非なる『卦下易経』なる文献があったといい、現物が失われた今となっては確認のしようもないけれど、どの程度似ていたのかは大いに興味を引かれる点であるし、清華大学蔵戦国簡『筮法』中にも説卦伝に酷似した取象が多数見えている)、現時点では翼伝中の新しい部分に属すると判断すべきもののようだ。
翼伝は儒家の小理屈をこねまわすもの少なからず、占筮に直接役に立つとは言えない部分が多いけれど、例外は雑卦伝と説卦伝で、雑卦伝は今日ではやや特殊に映る観卦法が少なくない為、私などはごく一部を利用する程度にとどまるが、説卦伝は基本的な八卦の象意を網羅してあって、実占家にとっては十翼のうち最も大切な部分と言えよう。
六十四卦経文の解説中にも、乾の剛健とか巽の巽順とかいった八卦の持つ意味合いには当然触れることになる訳だけれども、説卦伝は各八卦の象意を延々敷衍して行くので、生徒さんにとっては初めて八卦のなんたるかが明瞭となる回であったようだ。
もっとも、非常に古い文献であるから解説を読んでも判然としない箇所だってある。
例えば、馬に似た猛獣で鋸のような歯があり虎や豹を食うという「駁馬」というのはよく判らず、『説文解字』は毛色の不純な馬とするが、純粋を表す乾の動物の毛色が不純というのはおかしな話だ。
艮の「黔喙の属」というのも、口が黒くて鋭い豹や虎の類と解するらしいが、今一つピンと来ない。
また、これは自分がスッポン釣りをするからだろうが、離の象意でスッポンを表す「鱉」が「亀」とは別に独立してある事は面白く思った(現代人なら亀というグループの中でスッポンを捉えるだけだろうから)。
ところで、最近講談社学術文庫入りした本田済氏の『易学』では、説卦伝の後半、八卦の象を説明する部分が十翼中の最も古い要素で、説卦伝の前半の部分は十翼中新しいものに属すると推測しているが、馬王堆漢墓出土の帛書『周易』を見る限り、どうもそうではないようだ。
八卦の象を説明する部分が見出されておらず、かつては文体から本来繋辞伝中にあったものが誤って混入したのではないかと推測する向きもあった冒頭部分が、帛書『周易』では現行本には無い別の「伝」の一つである「衷篇」(以前は易之義篇と称されていた)に含まれているのである。
これを以て八卦の象を説く部分が馬王堆以降司馬遷以前とただちに断ずる事は出来ないにしても(汲冢書の中には説卦伝に似て非なる『卦下易経』なる文献があったといい、現物が失われた今となっては確認のしようもないけれど、どの程度似ていたのかは大いに興味を引かれる点であるし、清華大学蔵戦国簡『筮法』中にも説卦伝に酷似した取象が多数見えている)、現時点では翼伝中の新しい部分に属すると判断すべきもののようだ。
スポンサーサイト