南五味子酒
- 2021/12/07
- 18:00
サネカズラ(2021年12月02日/大阪府奥河内)
10月に探訪した際にはまだ時期が早すぎて色づいていたのは僅かに一つか二つ位であったが、12月ともなれば殆ど真っ赤になっている。
よくテレビなどでウイルスの拡大図のイラストを見かけるが、どことなくあれを彷彿とさせる奇妙ないでたちだ。
どっさり採取してみたが、なんたらベリーとでもいった外貌は如何にも美味しそう。
ただ、齧ってみたところ、実には殆ど味らしい味がなく、種の部分には松脂のようなけったいな香りと苦みがある。
そういえば、サネカズラの薬酒というのは余り聞いたことが無く、やっている人が居ないのは美味しくないからかもしれない。
少し不安になったので、漬けるのは四合瓶一本分だけにした。
スポンサーサイト