高島台を歩く②~高島先生顕彰碑~
- 2013/10/15
- 20:54
高島山公園から程近い所に、汎日本易学協会が『高島易断』決定版の刊行五十周年を機会に昭和31年に建てた顕彰碑がある。
建立当時は呑象永眠の高島邸の一角であった。
高島先生顕彰碑
呑象高島嘉右衛門先生ハ壮年明治維新ノ風雲ニ際會シ志ヲ国運ノ興隆ニ致シ近代産業ノ先駆ヲ為シ於中横浜市発展ノ基礎ヲ築ケル功績大ナリ殊ニソノ経綸ノ易理 ニ鍳テ実践セラレシハ最モ偉ナリト称スベシ仍の先生幼ヨリ周易ヲ喜ビ研鑽倦ズ其堂奥ニ祭シ是ガ利ト功トヲ公益ニ掲揚セラレ其ノ學ト術トハ大成シテ高島易断 ノ著トナル傅ヘテ五十年茲ニ其ノ稿ナルノ地ニ記念ノ碑ヲ建ツ 昭和三十一年五月吉日 汎日本易学協会
後列右から三人目が加藤大岳先生
スポンサーサイト