湯本求真誕生之地碑~石川漢方史跡~
- 2016/11/18
- 18:38
湯本求真誕生之地碑(法広寺/石川県七尾市鵜浦町52-1)
大塚敬節先生の師である湯本求真先生については、以前、千葉にある墓所と金沢の顕彰碑をご紹介しているが、今日お目にかけるのは生誕地である石川県七尾市に建てられた顕彰碑である。
昭和五十九年に湯本求真顕彰会が建立し、会長は当時の七尾市長・守友友範氏(1919~1985)で、題字も守友市長の手に成る。
残念ながら先月訪れた際は夕暮れ時で、運悪くこれ以上ない位の逆光が襲いかかって来た為、満足な撮影が出来ず、題字がなんとか写ってくれたのは、上掲のショットのみであった。
リベンジするには聊か遠いが、茯苓採集あたりと絡めて来年にでも再訪の機会が得られればと思っている。
スポンサーサイト