得卦と虚栄心
- 2017/05/01
- 19:36
不応卦が著しく出現しやすいのが、他人の目を意識して執った筮で、ブログやHP、ツイッター、SNS、掲示板などにおける公開を前提に占したものには、不応卦が出やすい。
恐らく、自らの占技を誇らんが為の揲筮では、阿頼耶識めいたところにアクセスしようとしても、何らかの力が働いて(これは外部からのものではなく内的なものであろうと私は推測しているが)ブロックされてしまうのではなかろうか。
プロの占い師などが、こういった当てものによって自らを宣伝しようとしないのは、公開占では上手く卦が立たず、反って自らの評判を貶める結果にしかならないことを知っているからである。
仮令かかるアバンチュールを好む占者の場合でも、百占百中には程遠い有様のようだ(恐らく御法川先生の如き名人でも公開占を試みた場合にはそれほど的占を見ないのではないかと思う)。
昭和40年秋に田中洗顕先生を聞き手として行われた寒花晩香対談「大岳閑話」などは、得卦と虚栄心について極めて示唆に富む一文を載せる。
先生でも見立て違いをされますかと言われましたが、人に見せびらかすために取った卦では、当ったことが無いと言ってもよいほどです。
例えば、うちの主人は易に対して理解が無いので、実物で其の鼻を明かしてやりたいからなどと頼まれ、よい気になって其の片棒をかついで、一占を試みたりしますと、必ず占的したためしがありません。・・・・・・それは、外れたところで、実害は何もない占ですけれども。
然し、人のために卦を立てて現実と取組んだ占では、四十年にもなる永い経験の中で、微力のために至らなかったと悔やまれる占は随分と多いけれども、誤占をしたと思われるものは、一つも無いような気がします。
要するに、的占と誤占とのケジメは、筮者の真劔さの如何に左右されるのではないでしょうか。
恐らく、自らの占技を誇らんが為の揲筮では、阿頼耶識めいたところにアクセスしようとしても、何らかの力が働いて(これは外部からのものではなく内的なものであろうと私は推測しているが)ブロックされてしまうのではなかろうか。
プロの占い師などが、こういった当てものによって自らを宣伝しようとしないのは、公開占では上手く卦が立たず、反って自らの評判を貶める結果にしかならないことを知っているからである。
仮令かかるアバンチュールを好む占者の場合でも、百占百中には程遠い有様のようだ(恐らく御法川先生の如き名人でも公開占を試みた場合にはそれほど的占を見ないのではないかと思う)。
昭和40年秋に田中洗顕先生を聞き手として行われた寒花晩香対談「大岳閑話」などは、得卦と虚栄心について極めて示唆に富む一文を載せる。
~~~~~~~~~~~~~~~前略~~~~~~~~~~~~~~~
先生でも見立て違いをされますかと言われましたが、人に見せびらかすために取った卦では、当ったことが無いと言ってもよいほどです。
例えば、うちの主人は易に対して理解が無いので、実物で其の鼻を明かしてやりたいからなどと頼まれ、よい気になって其の片棒をかついで、一占を試みたりしますと、必ず占的したためしがありません。・・・・・・それは、外れたところで、実害は何もない占ですけれども。
然し、人のために卦を立てて現実と取組んだ占では、四十年にもなる永い経験の中で、微力のために至らなかったと悔やまれる占は随分と多いけれども、誤占をしたと思われるものは、一つも無いような気がします。
要するに、的占と誤占とのケジメは、筮者の真劔さの如何に左右されるのではないでしょうか。
(『易学研究』昭和40年10月号所収)
スポンサーサイト